相続

Service

相続について

inheritance

相続手続きについて

相続手続きは、「相続の開始があったことを知った日」から始まります。一般的には被相続人が亡くなった日でしょう。
通常必要となる手続きと注意しなければならない期限を以下に記します。
  • 死亡届の提出
  • 社会保険・年金関係の手続き
  • 生保・損保の手続き ←保険金請求はほとんどの保険が3年以内
  • 相続人の調査・確定
  • 遺言書の有無の確認
  • 相続放棄・限定承認 ←知ってから3か月以内
  • 所得税の申告・納付(純確定申告) ←知ってから4か月以内
  • 相続財産の調査
  • 遺産分割協議
  • 預貯金・有価証券などの換金・名義変更
  • 不動産の名義変更 ←2024年4月1日より義務化スタート、3年以内
  • 借入債務の承継手続き
  • 相続税の申告・納付 ←知ってから10か月以内
  • 遺留分侵害額請求 ←1年以内、知らなくとも10年経過で請求不可

相続の手続きに必要な書類について

相続における登記手続きにおいて必要となる書類を記載します

<遺産分割協議による登記の場合>
  • 被相続人が生まれてから亡くなるまでの連続した戸籍謄本(除籍謄本や改製原戸籍など)
  • 被相続人の住民票の除票もしくは戸籍の附票
  • 相続人全員の戸籍謄本
  • 不動産を取得することになる方の住民票
  • 固定資産評価証明書
  • 遺産分割協議書 ※相続人全員の記名捺印(実印)
  • 相続人全員の印鑑証明書
  • 相続関係説明図
  • 登記申請書

<遺言による登記の場合>
  • 被相続人について死亡の記載のある戸籍謄本
  • 被相続人の住民票の除票もしくは戸籍の附票
  • 不動産を取得する相続人の、被相続人の死亡日以降発行の戸籍謄本 ※相続人以外の方が取得(遺贈)する場合は被相続人の戸籍のみで良い
  • 不動産を取得する方の住民票(相続人か否かにかかわらず必要)
  • 固定資産評価証明書
  • 遺言書 ※自筆証書遺言の場合は家庭裁判所の検認が必要

髙橋合同事務所
司法書士髙橋敏夫事務所
行政書士髙橋ゆせい事務所
〒988-0053宮城県気仙沼市田中前3-1-27
tel. 0226-24-1599
fax.0226-24-0548